パピー・ジュニア期のサポートメニュー「初めてのトリミングレッスン」
この世に生まれて10ヶ月までの一生に一度の特別なメニューです。
お家以外の環境で色々な犬の臭い、金属の臭い、シャンプーの匂い、
知らない人に触られる、シャワーから湯が出て、ドライヤーからは大きな音と風。
目の前で動くハサミ、足の裏をバリカンで剃られたり、爪を切られたり…
知らない人に触られる、シャワーから湯が出て、ドライヤーからは大きな音と風。
目の前で動くハサミ、足の裏をバリカンで剃られたり、爪を切られたり…
私たちが何も感じないことでも、犬たちには「知らない」こと
…それは、全て「怖いこと」になります。
…それは、全て「怖いこと」になります。
その「知らない」をまずは、知ってもらうこと。
そして、知ってもらってから、初めてのトリミングを行うこと。
そして、知ってもらってから、初めてのトリミングを行うこと。
この初めてのトリミングという大イベントを良い印象で作業を受け入れられるよう、
そして、その後のトリミングの時間をストレスが少なく過ごせられるよう目的にしたメニューです。
店の環境にならし、作業の一つ一つをポジティブな印象になるよう褒め言葉と美味しいおやつと共にサポートしていきます。
そして、その後のトリミングの時間をストレスが少なく過ごせられるよう目的にしたメニューです。
店の環境にならし、作業の一つ一つをポジティブな印象になるよう褒め言葉と美味しいおやつと共にサポートしていきます。

Flow
初めてのトリミングレッスン
-
Step.1
先ず、愛犬とご一緒にカウンセリングをお受けいただきます。
(トリミング以外のしつけや食事などの分からない事もお気軽にご質問ください。
できる限りお応えいたします) - Step.2 犬のキャラクター(犬種、性別、性格など)にあわせたメニューを作成します。
-
Step.3
一ヶ月の間、数回に分けご来店いただき、色々な作業を体験していきます。
まずはトリマーと友達になる事から始めます。 - Step.4 最終日、犬種に合わせたコースメニュー(シャンプーコースorカットコース)を通しで行います。